雑誌記事索引集成データベース ざっさくプラス 総合雑誌から地方紙まで、明治から現在まで雑誌記事索引集成データベース ざっさくプラス 総合雑誌から地方紙まで、明治から現在まで

検索記事
総数
20世紀メディア情報DB連携時31,331,478
20世紀メディア情報DB非連携時29,366,581

お知らせ

非会員のみなさまへ

雑誌記事索引集成データベース」は記事の検索・所蔵情報・コピーまでワンストップで調べる事が出来ます。 現在29,366,581件のデータが登録されています。(20世紀メディア情報DB連携時は31,331,478件)
こちらから検索機能をお試しいただけます。(件数表示のみ)

雑誌記事索引集成データベースの4つの特徴

明治から現在まで

国立国会図書館(NDL) の「雑誌記事索引」を含め既存の雑誌記事索引DBの検索対象は、戦後発行の雑誌に限られ、それ以前の記事は検索できません。
皓星社では、それを補うため過去における雑誌記事索引類を集大成して『明治・大正・昭和前期 雑誌記事索引集成』(120巻)を刊行しました。この「雑誌記事索引集成DB」は『明治・大正・昭和前期 雑誌記事索引集成』を基に作成され、データは日々「増殖中」です。
今後、あらゆる目録、総目次を追加入力して、過去に刊行された全ての雑誌に掲載された記事の検索を可能にすることを目指します。
さらに、国立国会図書館の「雑誌記事索引」のファイルを搭載していますので明治から現在までの雑誌記事がシームレスに検索できます。(国会図書館の中途採録誌に関しては、創刊号から採録開始までを独自に補っています)

総合雑誌から地方誌まで

既存の「雑誌記事索引」では、地方で刊行された多くの雑誌類が採録の対象となっていません。これらの地方誌にも多くの重要な記事・論文が掲載されています。先進的な県や市では地元発行の雑誌や地元を対象とした記事のデータベースを作成公開しています。
しかし、地方の情報もそれぞれの県や市に限られるものではなく、全国誌から地方誌を横断した検索のできるデータベースの出現が待たれていました。
皓星社では、地方史研究協議会はじめさまざまな機関・個人の協力を得て、地方誌の論文・記事、総目次などの入力を開始しこれらの検索を可能にしました。 これによって、全国誌から地方誌までの雑誌記事がシームレスに検索できます。

記事検索から所蔵情報まで

検索しても目的の記事を手に入れるためには、雑誌の所蔵情報が必要です。そのため国立情報学研究所(NII)、国立国会図書館(NDL)のご協力で、検索結果と同時にNIIのWebcatの検索結果および国立国会図書館のOPACの検索結果を表示。これによって、国立国会図書館および全国の大学等の当該雑誌の所蔵状況をワンストップで知ることができます。 また国立国会図書館の所蔵資料については、その場でコピーの申込ができ、コピーは国会図書館から郵送されます。 国立国会図書館の「登録利用者」に登録が必要です。
国立国会図書館の利用者登録について

新旧字対応を可能にする独自の用語集

雑誌記事索引集成DBは、明治から現在まで150年近い期間と、さまざまな目録を一つにまとめるものですので、用字用語の変遷に対応する独自の用語集を構築しています。
したがって、たとえば「蘇聯」「ソ同盟」「ソウエート」なども「ソ連」、「加奈陀」も「カナダ」と入力することで検索できます。雑誌『白樺』では、ゴッホは「ゴオホ」と表記されていますが、ゴッホと入力すれば、「ゴオホ」もヒットします。

無料トライアルを申し込みください

本データベースは、丸善株式会社が総代理店です

トライアルのお申込は、丸善株式会社支店・営業所にお申込ください。
(TRC、日本出版貿易株式会社からもお申込いただけます)
丸善 http://kw.maruzen.co.jp/ln/ec/ec_kousei01.html
TRC http://www.trc.co.jp/solution/onlinedb_list.html#zasshi
日本出版貿易(国内) http://www.jptco.co.jp/company/office.html
(海外) http://www.jptco.co.jp/company/group.html

本データベースのトライアル・ご契約は機関単位となります

個人の方は、所属の機関やお住まいの地域の公共図書館などにに御相談ください。

データのご登録、訂正などデータベースの「成長」にご協力ください

データベース搭載で活かされるデータ

調査・研究の過程で作成された、総目次・目録等をご登録ください。検索結果ごとにデータ作成者のお名前・所属、解説・解題へのリンクなどご要望を併せて表示いたします。

データは過去の資産(目録、索引、総目次など)を活用しているため、訂正・追加の必要がありますが、これらの修正、一次資料との照合、追加入力、一次資料からの採録などエンドレスに作業を続けて参ります。

修正や追加の情報をお持ちの方にはご協力をお願いいたします。

料金について

使えば使うほどお得な料金設定

料金は定額制で、公共図書館向けと大学など研究機関向けの2体系用意しています。
料金は同時アクセス数によります。同時アクセスは1、5、10の3つです(10以上は御相談ください)。
お気軽に使っていただく意味で、同時アクセス1の1.5倍で、同時アクセス5使っていただけるような料金設定になっています。

ざっさくプラス契約機関一覧

赤字は新規契約機関

大学・研究機関

〔北海道・東北:9校〕
札幌大学/仙台白百合女子大学/東北大学/東北福祉大学/藤女子大学/北海道教育大学/北海道大学/宮城学院女子大学/山形大学
〔関東:44校〕
青山学院大学/跡見学園女子大学/大妻女子大学/学習院女子大学/学習院大学/神奈川大学/共立女子大学/慶應義塾大学/國學院大学/相模女子大学/上智大学/昭和女子大学/白梅学園大学/駿河台大学/成蹊学園/成城大学/清泉女子大学/専修大学/創価大学/中央大学/筑波大学/鶴見大学/帝京大学/東海大学/東京学芸大学/東京経済大学/東京藝術大学/東京女子大学/東京大学/獨協大学/日本女子大学/白鷗大学/一橋大学/文化学園大学/法政大学/武蔵大学/武蔵野大学/明治学院大学/明治大学/ヤマザキ動物看護専門職短期大学/立教大学/立正大学/和光大学/早稲田大学
〔中部・北陸:18校〕
愛知教育大学/愛知淑徳大学/愛知大学/金沢大学/岐阜聖徳学園大学/金城学院大学/静岡文化芸術大学/椙山女学園大学/中京大学/中部大学/都留文科大学/東海学園大学/富山大学/名古屋大学/新潟国際情報大学/新潟青陵大学/農林環境専門職大学/名城大学
〔近畿:22校〕
大阪大学/大手前大学・大手前短期大学/関西学院大学/京都産業大学/京都女子大学/京都大学/京都ノートルダム女子大学/近畿大学/神戸学院大学/神戸女学院大学/神戸大学/国際日本文化研究センター/国際交流基金関西国際センター/天理大学/同志社女子大学/同志社大学/奈良大学/花園大学/阪南大学/佛教大学/立命館大学/龍谷大学
〔中国・四国:10校〕
高知大学/就実大学/聖カタリナ大学/鳴門教育大学/ノートルダム清心女子大学/比治山大学/広島修道大学/広島大学/広島文化学園大学・短期大学/松山大学
〔九州:7校〕
九州大学/久留米大学/西南学院大学/筑紫女学園大学/長崎純心大学/梅光学院大学/福岡女学院大学 他3校

公共図書館等〔16機関〕

旭川市中央図書館/江戸東京博物館/大阪府立中央図書館/おおぶ文化交流の杜図書館/沖縄県立図書館/京都府立図書館/高知県立図書館/国立国会図書館/国立新美術館/国立ハンセン病資料館/さいたま市立中央図書館/渋沢栄一記念財団/高崎市立中央図書館/東京都立中央図書館/凸版印刷博物館/豊田市立中央図書館
他1機関

海外75機関

〔アジア:1機関〕
香港中文大学
〔北米:65機関〕
米国議会図書館/アマースト大学/コロンビア大学/コーネル大学/ダートマス大学/デューク大学/ジョージタウン大学/ハーバード大学/インディアナ大学/ミシガン州立大学/ニューヨーク大学/オハイオ州立大学/プリンストン大学/スミスカレッジ/スタンドフォード大学/ジョージ・ワシントン大学/ミシガン州立大学/ブリティッシュコロンビア大学/カリフォルニア大学/バークレー校/カリフォルニア大学/ロサンゼルス校/カリフォルニア大学/サンディ エゴ校/カリフォルニア大学/サンタバーバラ校/ハワイ大学マノア校図書館/イリノイ大学/アーバナシャンーベン校/アイオワ大学図書館/カンザス大学/メリーランド大学/マサチューセッツ大学/アマースト校/ペンシルベニア大学/ピッツバーグ大学/南カリフォルニア大学/トロント大学/ワシントン大学/ワシントン大学/セントルイス校/イェール大学図書館/シカゴ大学図書館/コロラド大学/ノースウェスタン大学/オクラホマ大学/テキサス大学図書館/ウィスコンシン大学/メトロポリタン美術館/スミソニアン協会図書館/ブラウン大学図書館/ペンシルベニア州立大学/マギル大学/クリーブランド美術館/ニューヨーク州立大学/ビンガムトン校/ジョンズホプキンズ大学/ケニオン大学/ボードウィン大学/ベイツ大学/コルビー大学/オーバリン大学/スワースモア大学/ミネソタ大学/ツインシティー校
〔ヨーロッパ:9機関〕
ベルリン州立図書館/ロンドン大学/東洋アフリカ研究学院/フランス国立極東学院図書館/コレージュ・ド・フランス/ゲンブリッジ大学/ジュネーヴ大学/ライデン大学/オリエンタルセクション国立図書館